「世の中はヒューマンエラーにあふれている」 ヒューマンエラー防止こそ最も身近で本質的な問題解決です。
ヒューマンエラーラボ
  • ホーム
  • ブログ
    • コンセプト
    • 仕事・ビジネス
    • 安全・安心・安定(3安)
    • エンタメ
    • 体験談
  • 診断
  • ヒューマンエラークイズ
  • ヒューマンエラー名言・迷言
  • ヒューマンエラー写真で一言
  • 記録庫
    • 記事・事例のまとめ
    • noteへの掲載
    • Xのトレンドワードに関するコメント
    • Xでのニュースへのコメント
    • Youtube動画紹介
  • お問い合わせ

お問い合わせ

2025.05.112025.05.13
ヒューマンエラーラボ
ホーム

新着情報

アフリカの「ホームタウン認定」問題
2025.08.26 Xでのニュースへのコメント
三菱UFJ貸金庫窃盗、元行員「17億〜18億円分手を付けた」 東京地裁公判 – 日本経済新聞
2025.08.26 Xでのニュースへのコメント
交流を後押しの「ホームタウン」認定 誤解に基づく情報広がる | NHK
2025.08.26 Xでのニュースへのコメント
みなとみらい花火大会の火事「打ち上げ機械が制御不能に」テレ朝NEWS
2025.08.06 Xでのニュースへのコメント
みなとみらい花火大会火災の原因は……「花火研究家」に聞く、発生当時の現場“映像からわかること”|日テレNEWS NNN
2025.08.06 Xでのニュースへのコメント

人気記事

ヒューマンエラーセルフチェック(簡易版)
2024.09.062025.05.31
100個の内、1個だけ取説を入れ忘れたのは
2024.10.312025.04.17
野球とヒューマンエラー
2024.10.262025.04.17
コミュニケーションエラーを考える
2025.02.272025.05.23
問題発言をヒューマンエラー的に考える。
2024.08.252025.06.02
ヒューマンエラーラボ

「世の中はヒューマンエラーにあふれている」
ヒューマンエラー防止こそ最も身近で本質的な問題解決です。
知る×行う×想う
【知る】ヒューマンエラーを知る。
【行う】よりよくなることを試行・実行する。
【想う】安全・安心・安定のための環境を想像し、人を想いやる。
このような視点から情報発信しております。
コンサルティング、研修、ワークショップなどのご支援をしておりますのでお気軽にご相談ください。

ヒューマンエラーラボをフォローする

引用・転載等についてのお願い

当サイトの内容を引用する際は、必ず当サイトが引用元であることを明らかにしてください。無断で、転載、転用、使用、改変等を行うことは固くお断りいたします。

ヒューマンエラーラボ
© 2024-2025 ヒューマンエラーラボ.
    • ホーム
    • ブログ
      • コンセプト
      • 仕事・ビジネス
      • 安全・安心・安定(3安)
      • エンタメ
      • 体験談
    • 診断
    • ヒューマンエラークイズ
    • ヒューマンエラー名言・迷言
    • ヒューマンエラー写真で一言
    • 記録庫
      • 記事・事例のまとめ
      • noteへの掲載
      • Xのトレンドワードに関するコメント
      • Xでのニュースへのコメント
      • Youtube動画紹介
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ